卒論

やったー
卒論提出、完了です


テーマは
『19世紀ヨロパの鉄道と鉄道駅』
鉄道が誕生した頃の、駅と街の関係についてです。


鉄子か?
って言われましたが、そぅではなく、
完全に建築+歴史系です。。。
文系なのに、建築の本読みました。
もともと建物好きなので、
読んでいたら逸れすぎて、安藤忠雄とか丹下健三とか読んでました。
読み終えた後で、関係ないな…って思った。。。
今年、コルビジェあわせ、よく本出てたから…しょぅがない。。。


でも、余計なものを加えてはいない、見やすいけども、自分の推測満載の論文になり、満足です笑