名探偵コナン 戦慄の楽譜

ホントは相棒だったんだけど…初回と2回目が完売でした。。。


昨日の今日だし、さすが相棒だし、黄金週間だし、でも予測してませんでしたよ。。。
だって、シネコンですよ?
他にも観るものがあるのに、相棒だけ、午前中完売って。。。
ありえない…
相棒再放送+PR週間があと1週間で、一安心の上、相棒厨だったのに。。。


でも、コナン見たかったんだから、まぁ良かった。。。できれば、コナンをシネコンで観たくはなかったんだけども。。。だって、うるさいお子さまが大量…*1てか、大人までバタバタとトイレに行きだすし。。。
一気に現実に戻される…


まぁ、しょうがないので、内容を。。。ネタバレです。ごめんなさい。。。




まず、大野さん…パイプオルガンだからって、テーマ曲にパイプオルガン調の音を使いましたね!!!これ、嫌!!あの音は、ゆったりした曲の時に良さが発揮されるのであって、音がたくさんある曲に使うものじゃないでしょ?逆にうるさいです。。。


人物紹介、哀ちゃんがやるなんて思いもしなかった。。。いつもハラハラなんだね笑


今回のコナンくん。。。なんだか、全体的にかわいかったな。。。アクションシーンがなかったから?
かっこいいっていうより、かなりかわいかった。


あれ?ケータイ青だったっけ?赤じゃなかった?


てか、関わりがなくても、不思議に思ったり興味を持ったりすると行っちゃうのね…現場。。。


元太くんにしろ、歩美ちゃんにしろ、あなたたちは素晴らしすぎる耳の持ち主ですね。。。バイオリンはともかく、フルートの音なんて、ホントに慣れてる人間じゃないとわからないって。。。


お茶は喉に悪いから飲まないって、高校時代の、音大声楽科出の先生が言ってたんだけどなぁ。。。あと、100%のジュースもあまり良くないって。。。


帝丹小学校の卒業生って人材の宝庫ですね。。。クラス合唱…なんで、蘭ちゃんと園子が見てるの?てか、なんで伴奏は蘭ちゃん?小林先生どこ行った??てか、人数あれだけ?


真さん、久々な登場の上、名前のみ。。。最近はどこにいらっしゃるんでしょうか。。。
てか、運動神経は良さそうだけども、テニスできるのかなぁ。。。


なんだか、佐藤さんもちょっとかわいい。。。爆発現場から出てきた後の顔とか、特に。


鈴木家はそんなに全てのお付き合いを園子とその仲間たちに任せていいんですか?会長!!


あの…新一くん…蘭ちゃんからのメル、確認した?いくら内容知ってるからって、確認してあげましょうよ。。。心の中で返答しないでさ。。。


おじさん。。。リコーダーをバカにしてはいけません。。。
定演でかなり驚いた次の日、佐渡さんたちが、題名のない音楽会で吹いてて、ちょっと感動したんですから。。。
リコーダーはすばらしい楽器です。


音痴なのに、単音出すときは合ってるの?


めっちゃバルコニー席で普通にしゃべってるのに、まったく気付かない観客たち。。。そんなに演奏に集中してたのか。。。すごいな。。。


アメイジンググレイスは数年に1度、ブームになるんですね。いい曲だ。。。今年はリバプール年だから、またいろんな所でかかるのではないかと期待中です。。。


レーコさんにその場を奪われてしまい、でもアドリブを加えようとする人、やだ。。。


てか、パイプオルガンにはまったからピアノはやめます。って人もすごいよね。。。


パイプの中に手を突っ込んだら、他のパイプにも影響が出てたんじゃ…そこ、誰も気づかなかったの?


珍しい展開。。。邪魔って…彼、主役ですよ?
さすが。。。やっぱり頼りになる!!哀ちゃん。相棒っていうのは去年からの続き?それとも、↑の相棒?
て、パンフ。。。みなみさんも、林原さんもその話題!!


えっ。。。ケガじゃすまないこと普通にしてない?


コナンくんは絶対音感じゃなくて、お母さまの特訓の成果でしょ?
コナンに出てくる音楽家は、基本的に絶対音感持ってるんだね。。。


河原で練習は定番なのね。。。実際やってる人、見たことあるし。。。


あっ、詳しいだけじゃなくて、バイオリン弾けるんだ。。。てか、持ってるんだ。


かなり活躍したはずのレーコさんは、最後の方、出演シーンなさすぎなんですけど。。。もうちょっとコナンくんと話してほしかったというかなんというか。。。彼女、かなりかっこいいですよね。。。


園子ちゃん。。。前作に引き続き、かなりの活躍ですね。さすが!!


えっ…中学新一くんは一言もしゃべらないんですか。。。


今年のテーマは、信頼ですか?去年から引きずってる?去年もだったよね。。。


レギュラーキャストが少なめで、さっぱりしててよかったです。
みんながいるのも楽しいんですけども、あちこち行っちゃって見るのが大変なんですよ。。。


これ、テレビ録画するの、微妙な気がするな。。。やっぱり、映画館の音響はすごい。。

*1:後半になってくれば、トイレに行くのにバタバタ走るし、そしたら走るのが楽しくなってじっと座っていられなくなるし。。。