鹿男あをによし

衝撃的。。。


まず1。
そこで終わるの!?
あと舞いを踊るくらいじゃないの?
それなら、来週、30分で終わるって!!何するの。。。


そして2。
突然出てきたねずみ。。
て、声、とだけいこさんじゃない!!戸田さんの声出演、久しぶりな感じがする。。。
鹿にねずみが、やまちゃんに戸田さん。。。
きつねは誰?
てか、ねずみって悪なんじゃなかったの?


このドラマ、面白いのに、時間配分を間違えてるとしか思えない。。。
おもしろいのになぁ。。。


てか、蔵之介さんは、何かがあやしいのになぁ。。何なんだろうなぁ。。全てを分かってる感じで。。だから、マドンナのことだけじゃないような気がしてならないんだけども。。でも、もう終わりだからなぁ。。
いなかった時に見逃した1話の中に何かあったのかな。。。。。


てか、「過去よりも未来の方が大事でしょ」的に説得するのかと思いきや、「人類の遺産はみんなの遺産」的な説得で、あっ…過去なんだ…って感じ。




あぁ、奈良に行きたい。。。京都行きたい。。。
ヘキサじゃないけども、奈良に置いていかれて京都まで行きたい。。でも、京都って言われたら、奈良にいても、しばらくは、奈良だって気付くって自信はないな。。行ったことないし。一応、寺とか遺跡の名前を言われれば気付くと思うけども、回りに訊いちゃいけないんじゃわからないよ。。
昨日、ヘキサで紳助さんの言ってたことに納得。
京都に行くのに、「そうだ、京都に行こう」ですぐには行かないよね。。。計画をじっくり練ってから行くと思うよ。。。だって、京都に行くんだから…