『交渉人 真下正義』

なんでか急に観たくなったのです。
たぶん、『UDON』のCMを見たから? 違う気がする…


この映画は、テレビで放送した『逃亡者 木島丈一郎』が付いてるからって、プレミアムエディションのDVD買っちゃったんですよね。。


踊る大捜査線2』も赤と白、両方買っちゃったし…


でも、4枚付いてくるからって12000円は高いですよね。。その分、色々とお得ですが…


外のカバーも凝ってて、真下さんがいつもパソコンの横に置いてる、銀色の雪乃さんの写真立てになってて、しかも中には、左に刑事になる前かなった後か分からないけど昔の雪乃さんの写真で、右に警察手帳の写真ぽい真下さんの写真になってるんですよ。。。


こういう「触ったら指紋がくっきり付きますよ!!」っていうのをみると、嫌なんですよね…
結局はただの表面が銀色になってる厚紙なのに、タオルを持ってきてタオル越しに触っちゃうんですよ…



1度映画館で観てるし、連動して放送してたスカパーの「真下正義ch」も見てたから、久々に観ても面白かったです。


それに、普段地下鉄を使ってる人間なので、名前変えてても何線のことか分かるし、地理も分かってるから、余計に面白いのです。


それと、個人的に面白かったのは、代々木に木島さんたちの車が着いた時に代ゼミを見上げたところ。。
公開当時、私は代ゼミ生で、しかも代々木校に通ってたんですよね…


代ゼミの反対側を見たらDoCoMoのNEW YORKっぽいビルがあるのに。。
まぁ、代ゼミの方が圧倒的に分かりやすいですしね…代々木って入ってるから。。


何がすごいのか分からないけど、スピンオフでここまでいった映画ってすごいですよね。。
だって普通、「〜2」でコケたりもしてますから。。


孫ドラマも好評でしたし。。


怪物ですよね。。『踊る大捜査線シリーズ』って…


時々、急に観たくなるドラマです。。