映画

相棒

完全に相棒週間というか、相棒月間というかになってますね。。。 今回は、文庫になった劇場版を。。。相棒 劇場版 (小学館文庫)作者: 司城志朗出版社/メーカー: 小学館発売日: 2009/03/06メディア: 単行本この商品を含むブログ (3件) を見る ちょっと話の内…

陰日向に咲く

先日、オススメの男性と言われた、おかだくん。 すみません。 片手間に見たので、はっきりとした感想が述べられません。。。 やること山積みで、3コ同時進行中の、1つでした。。。 ごめんなさい。。。 でも、原作と違って、登場人物が、なんだかんだいって…

アフタースクール

キサラギほどではないけれど、 結末を知っていても、おもしろい。 キサラギ>木更津キャッツ>アフタースクール くらいの驚きかな。。。 文庫の方が、ちょっとおもしろかったかも。。。 洋ちゃんと監督のコメンタリーが、かなり楽しい笑

相棒 鑑識米沢守の事件簿

↓あんなに言いつつ、家に帰ってきたら、auのキャンペーンで、チケットが当ったので、見に行きます笑

相棒 鑑識米沢守の事件簿

一昨日のプレミア、行ってないですけど、 その様子を見て、なんとなく ………って感じです。 観たいのは変わりありません。 だけども、 ここまで徹底して亀山夫妻を出さないっていうのも、何だかな…って感じがします。。。 そりゃ、放送中で、 しかも、日本には…

チームバチスタの栄光

なんだか作りこんである感じがしますよね。 なんだか、とてつもなく長く感じたけど。。。 にしては、ひむろせんせいに行くまでがあっさりでしたね。 病院長のイメージが合わなくて、くろさき教授なのかと思っちゃう時が何度かあって。。。 すみません。くに…

魍魎の匣

見たかったんですけど、時間が合わなくて見れなかったんです。 それにしても、話が原作とだいぶ変ってますね。 でも、映像がキレイ。 桔平さんは関口先生じゃないんだよなー 弱そうに見えない。。。 楽しかったけど。 くぼしゅんこう、かんくろうなんだよな…

ラピュタ

なぜか今、ラピュタが無性に見たいです。 というか、なぜか、ドーラが見たい。。。

日アカ賞

やっぱり、おくりびと総なめだったか。。。 残念。。。 もともと一歩リードしてるしなぁ。。。

日アカ賞

だから、なんで、寺脇さんが相棒で、助演男優賞なの? 「相棒」なんだから、W主演でしょ?

クレしん。嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦

BALLADあるし。観る用事があったので、一石二鳥な感じで観ました。 オープニング歌が懐かしかった。しかも、クレイアニメだし。 アニメだから合戦シーンとかは、まぁ……って感じだけども、 なんとまぁ寛大な殿様。。。 「そこよぉ」って。。。 ダンスマンだっ…

魔法にかけられて

かなりおもしろかった。。。 結局元に戻るんだろうと思っていたら、違っていて、予想外… そぅいぅ結末で来たか!! って感じ。 それぞれ色々なおとぎ話が混ざっているし、それのパロディの仕方もよかった… ドリームワークスとは違った感じで。。。 最初は、『…

のだめ

が映画になるらしい。。。実写の。。。 映画になるくらいなら、正月スペシャルみたいにしてほしかった。。。

容疑者Xの献身

遅ればせながら観てきました。 何て言うのかな… 原作より、石神センセと湯川センセの友情が強く出てる気がします。 まぁ、原作は湯川センセと草薙さんの友情もあったから、その分が減ってる所もあって、余計に石神湯川の方が出てきてるのかもだけど… 草薙さ…

雨に唄えば

Singin' in the Rain MGM ジーンケリー デビーレイノルズ ドナルドオコナー サイレントからトーキーに移行する狭間が舞台。 マイクをどうしたらいいかわからなくて、マイクに声以外の音がたくさん入っちゃうっていうのが、かなりおかしい…心臓の音って。。。…

GREEN vs RED

ルパンのOVAです。 買おうと思っていたのに、結局レンタルで借りてきました。 なんだか新宿とか、勝鬨橋とか、桜田門とか、議事堂とか、日本だなぁ…って。。。 日本を舞台にするのは、OVAじゃないと出来ないのかもね。。。 それにしても、銭形けーぶ…インタ…

しんちゃんの映画化

最初、このニュース聞いた時、春日部つながりでこの配役なのか……?と思ったんですけども。。。 違うんですかね。。。 あの話は、ホントにいい話だから、どこまでいくのか楽しみです。 しんちゃんとドラえもんの映画は、いつも感動作なんですよ。。。テレビで…

20世紀少年

レッズの試合あるのすっかり忘れてました。。。 最悪だ。。。 道が混んでいて、映画館に辿り着いたのが10分前… 窓口のお姉さまは自分の髪型が気になってしょうがないようで、人数を間違えるわ、席をまったく逆に案内するわ… あーぁ。。。 映画 ネタバレにな…

ハリーポッター

公開延期になってしまいましたね。。。 ストの影響がここにも… 残念。でも、待ちますよ。その分、期待しちゃいますよ。 しかも、最終作が二部作になっている!!!知らなかった。。。 まだ読み終えてないんだけど。。。*1 結局、2011年までかかりますか。長いな…

さすがのパワー。。。

日比谷の駅にたくさん貼ってある、花男のポスターの前で、 「この子が一番足が長いのよ」 などと論議しているおばさま2人組がいました。。。 思わず、振り返ってしまいましたよ。。。 これぞおばさまパワー…*1 *1:ちなみに、↑は松田くんでした。

ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌

すぐ書けば良いものを、うっかりヘキサゴン殺人事件を見てしまったがために、完璧にうろ覚えになってしまいました。。。。。 まぁ、でも覚えていることを。 オープニングの歌の時の、かなり良かったです。 なかなか見れないですよね。あのシーンは。。。 あ…

ハリーポッター

フランスヤフーで、ハリーポッターの6作目の映画の予告が流れてる。。。 トムリドルの子供時代の子が出てる!! 11月公開って。。。 ……日本は?

ザ・マジックアワー

やっと見れましたよ。。。 楽しかった。。。 言いたいけど、おもしろいからあまりしゃべりません。 でも、ちょっとだけ。。。 まず、有頂天ホテルからの笑える所、多すぎる。。。 甲本兄弟の意図したのか分からない共演*1の仕方とか、最後の構図はどぅみても…

ナルニア国物語 第2章

今日はシネコンで観ました。コナンぶり。 ブリティッシュファンタジーにはよくある、地下鉄or鉄道が入り口ってことと、成長したらもう元には戻れないってことがきっちり描いてありましたね。 全体的にはおもしろく。。。ほぅ。って感じ。 でも、若干、最初の…

ホームアローン

何年振りかのホームアローン。。。 しかも、なぜこの時期に… でも、ホームアローンシリーズどれもおもしろいけども、やっぱり原点だよね。 マコーレカルキン、やっぱり天才。。。 期待されちゃうと怖いんだけどもね。。。 最初の邪見にされ方、相変わらずひ…

相棒

やっとですよ。。。 長かった。。。見れるまでが。。。 でも、やっぱり人がすごい多い。。。 しかも、久々な単館だったから、すっかり自由席制だっていうことを忘れてました。。。慌てた慌てた。。。15分前くらいに並んだんですよ。。つまり開く10分前。。 …

名探偵コナン 戦慄の楽譜

ホントは相棒だったんだけど…初回と2回目が完売でした。。。 昨日の今日だし、さすが相棒だし、黄金週間だし、でも予測してませんでしたよ。。。 だって、シネコンですよ? 他にも観るものがあるのに、相棒だけ、午前中完売って。。。 ありえない… 相棒再放…

銀幕版スシ王子!

昨日のぷっすまが、録画しとけばよかったかな…と思うほどの面白さでしたけども、今日は銀幕版。。。 まず場所。 サロンパスルーヴル丸の内。 有楽町マリオンです。日劇の裏側。丸井の方。 ここ丸の内じゃなくね?って感じですが、なぜかは知りません。ルーヴ…

HERO

レンタルDVDが新作じゃなくなるペースが早まってきましたね。。。『HERO』がもう準新作でしたよ。準新作ってことは、旧作と同じ料金になるってことですからね。。。 昨日のおせんさんじゃないけども、時代の流れだからです、ですかね。。。 違うと思うけども…

名探偵コナン

紺碧の棺 まぁ、1年前と言ってることはあまり変わらないと思いますけども。。 まぁ、ほぼネタバレですよね。