2009年

何年かぶりに、年末に風邪をひきました。。。
卒論で、3週間ほど、睡眠時間平均2時間で過ごして、その後も不眠症を起こしていた自分には、ぴったりな病気です。
ぐっすり寝たおかげで、眠れなくなることもなくなった笑


でも、その何年か前の時は、最初でダメだった分、あとから良いことがあったので、
2010年も良いことが起こる…と思う。


では、記録付け。

33
元は、+17だったけども、ここ何日かで読みました。

  • 今年、読んだ本

(卒論系抜かした分)
(マンガ含む・雑誌抜)
たぶん48
写真集も含まれてますね。
「世界の○○」シリーズは、好きになってしまって、計4冊。きっかけはコレ。

続けて、教会ステンドグラス…まで買っています。


今年は最近人気な作家さんがよく本を出した気がします。
あと、ドラマノベライズな相棒が、結構なスピードで出ました。
コナンとのだめは例年通りの量。
でも、のだめが終わっちゃったから、来年から減りますね。
写真にはないけども、置き場に困ってるのが、ワンピのLOG…
決心して、重版を買い始めたけども、どこに置こうか…分厚いし、困る。。。


でも、今一番欲しいものは、本棚。。。
何だか、本棚の仕切りが歪んでる。。。




次に、

  • 見た映画

(@映画館に限る)
10
少なめ?
見に行こうと思いつつ、体が動かなくて。。。
最後、ワンピ以降、ようやく体が動いたって感じです。


一番良かったのは、やっぱりワンピかなー
でも、LOGで読み返していて、あの映画、ココヤシ村進化版だな…って思ってしまった。。。
だから、ナミの最後の言葉が先読みできたのかも…

それにしても、本誌は困ったものです。
何ヶ月インペルダウンにいりゃぃぃのよ!!!
てか、他のみんなは!!?


さておき…


20世紀少年が完結して、ともだちの少年時代にはとんでもない衝撃を受けました。。。
だから、これも良い映画。
ともだちが誰かは分かってたけども、少年時代を誰がやるかなんて当たり前だけど発表されてなかったし、
大物だし、
好きな俳優さんだし。
うわっ…って思った。
落としどころがうまかった。


それにしても、やっぱり、邦画ばっかりになってしまいました。。。



  • 旅行

常に予定が未定な状態にしなきゃな1年だったので、あまり大きな旅行をしていません。
こんなことなら、行っちゃえばよかった。


海外→韓国、グアム
国内→大阪
ヨロパへ行く…京都へ行く…という2大目標は達成されず。。。
それにしても、来年から旅行に行く手だて、考えなきゃ…
無職じゃカードの限度額も上げられない。。。





今年一番のテレビ
新・三銃士
これが一番です。
とーくらいくしんぎんぐのチケットが取れなかったのは悲しいけども、毎週必ず見てます。
これからも見ます。
オフィシャルガイドブックまで買いました笑
三銃士好きで、映画とか本とかディズニーとか見たけど、三谷さんが入ってくるとは思いませんでした。
負けたなって感じ。
小学校高学年向けだろうが、欠かさず見ます。

新・三銃士完全ガイドブック―NHK連続人形活劇 (教養・文化シリーズ)


で、
来年の目標
①来たメルにはすぐに返信する。
②ちゃんとポルトスとアトスが写真に写るように、写真を撮るのが上手になる。


長くなりました。。。
では、2010年、よいお年を。。。