大阪!!2日目

今日は一日中、USJ


入ったのは、10時くらいでした。
結局、帰ったのは、19時半くらい。
20時半閉園だったので、結構ぎりぎりまでいました。


混んでるかなーと思い、
ファストパス的なもの*1は買わなくても大丈夫ですよー
ってチケ販のおねえさまに言われたので、買いませんでした。
4つで2000円以上するらしいので、ちょっとねー…って感じ。


結局、乗ったアトラクションは、
E.T.アドベンチャー ザ・レジェンド
スヌーピーのグレート・レース
ジョーズ
・バック・ドラフト
バック・トゥ・ザ・フューチャー
セサミストリート 4-D ムービーマジック
の6アトラクション。
2000円かけなくてよかったです。


一緒に行ったメンバーが、あまり絶叫系が得意ではない人ばっかりだったことと、
病み上がりがいたことがあり、
ジュラシック・パーク・ザ・ライド
は乗れず。。。


それと、バック・トゥ・ザ・フューチャーの激しい揺れで車酔いしてしまったメンバーが出たため、
より激しいらしい、
・アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド
は乗れず。。。


しょうがない。。。


でも、代わりに行った、セサミストリートが、思いのほかどころじゃなくおもしろく、
エルモの真似が大流行。。。


楽しかったから、よかった。


かなり疲れましたけどね。
暑すぎたこともあり、人も多くなく。
自分たちも休み休みで行って、ここまで乗れたのだから、大満足です。


それにしても、ポイントです。
スヌーピーのコースターは左、乗った時の奥側。
ジョーズはいちばん左、乗った時の奥側。よりいいのは、左から2番目。
バック・ドラフトはいちばん後ろ。
バック・トゥー・ザ・フューチャーは真ん中。
がいいです。


それと、まったく洋画を見ない友人に言わせれば、何が何だか分からない…とのこと。
自分は、見る方だし、アトラクションにある映画はすべて見ているから、アトラクション以外のところでも楽しめました。
おぉ、ここは、あの映画の風景だー!!みたいな。
チャイニーズシアターみたいになってる所もあるし。
ディズニパークを念頭に入れちゃうと、コンスプトが全く違うので、
友人のように「ストーリー性がない!!」ってことになりますね。。。
ディズニはストーリー性があるけれども、
ユニバスタジオズは「撮影の裏側見学」がテーマですからね。。。


でも、もう一度行きたいって思うパークでした。


*1:プレミアムって名前だったかな。。。