『ディズニーアート展』

kyo__ko2006-09-14


9月になったら空いてるかなと思い、9月まで待って、今日行ってきました。『ディズニーアート展』。
空き空きってわけでもないけど、ゆっくり見ることができました。
午前中からお昼くらいが一番空いてるみたいですね。


7月に行った友達は、売ってるセル画類を買う気でいたみたいなのですが、今日見てびっくり…
30万とか普通に越えてます。。
何を買う気だったんでしょうか…


てか、東京現代美術館ってすごい…
レストランが、普通にフレンチとかなんですけど。。
美術館のレストランなんて。。なんて思ってられないです。意外と値段するし…
ケーキよりもオレンジジュースの方が高いって何?



帰りに表参道ヒルズに寄ってショッピングです。
新名所的な場所には、今まで出来たらすぐ行ってたんですが、混み具合がテレビで見る限り尋常じゃなかったのでまだ行ったことなかったんです。。
毎日通ってたんですけどね…


へぇ って感じでした。
てか、入りにくいお店ばっかりでしたね。。入ると、すぐにお店の人駆け寄ってきちゃうし。。


まぁ、『ディズニーアート展』は見ると「さすがディズニー…」ってなりますし、後半に行くほどおもしろくなっていきます。。
1時間半ほどで見れます。。
駅から行くまでにもカカシがたくさんいて、見てて面白いですしね…
カカシコンテストなるものを商店街でやってるみたいです。