ランド

今日の混み具合は半端なかった。。。
入るだけで30分はかかり、2時間待ちはザラ。
3時間いってる時もあったくらいでした。
ごみごみでしたね。。。


まぁ、そこまで、「たくさん乗らなきゃ!!」って感じでもないので、ゆったりと過ごしました。


まず、周りを見つつ、『ハニーハント』のファストパス(30分待ち)を取り、そのまま『ホリデーナイトメアー』(140分待ち)にスタンバイ。並ぶ途中で『レッツゴーヴィランズ』が来ました。意外と見やすいところに立っていたので、おぉ!!って感じ。すぐに中に入ってしまいましたけど…



早めのお昼へ。。。
イーストサイドカフェ』に行くも、1時間くらい待ったかな。。。
ハロウィンスペシャルコースを食べました。
かぼちゃとえびの前菜と、4種のきのこのクリームソースのパスタ。デザートにキャラメルとクリのケーキ…何て言ったらいいか。。。かなり、甘ったるい味でした。
でも、おいしかった。。。



ちょうどな時間だったので、『ジュビレーション』を待ちました。
なかなかすごかった。。。
ダンサーさんたちの身体能力が、ありえない。。。
特に、ティガー。。。
ミッキーのフロートに乗ってる人もすごいけど、特に、ティガー。
特に、ティガー。。。
なんだあれは…
しっぽだけで吊られて、ジャンプし続けてる…
ありえないって。。。



どこも混んでるので、ひっさしぶりに『カントリベアシアター』へ。
新しくなって、初めて行きました。
待ち0分です。
変わらず楽しかった。
目がギョロギョロしてるし…



『レッツゴーヴィランズ』ちょうど来たので、さっきは止まった後を見れなかったのが見れました。
でも、だだっ子じゃん…
退治の呪文が「ヤダ」「ダメ」「イヤ」って。。。
なんなんだょ。。。



スターツアーズ』
こんなに混んでるの、久しぶりに見た。。。
フル稼働してる…
驚いた。。。
好きなんですけど、もう、なんというか、飽きてしまってるんですよ。。。
まぁ、内容を変えるには色々大変なんだろうけど…


てか、隣の『モンスターズインク』が、ほとんど完成してましたね。
後は中だけなのかな…
オープンが楽しみです。。。



『ハニーハント』に戻ってファストパスで入ります。
てか、後ろの家族、まだ首が座ったばっかりって感じの子がいて、大丈夫か…って思ってたら、ピョコって感じで顔が出てて、両手をセーフティバーにかけてて、あらま…かわぃぃ。。。って感じに。。。
結局、最後までがんばつて座っていて、偉いなぁ…と思いました。
凄い子になると思う。



『パイレッツオブカリビアン』15分しか待たずに入れました。
お昼は余裕で100分超えだったのに…
昼すぎから一気に冷え込んだお陰ですかね。


一番残念だったのが、手帳のリフィルが買えなかったこと。。。
一昨年から、ちょっと様子がおかしかったのです…
でも、去年は、戻ってきたのかと思うぐらいに前と変わらなかったのに。。。
今年……発売しないんだってー……
ショックです。。。
やっぱり売れないんですかね…みんなブック式を買っちゃいますしね。。。
ショックです。。。
ディズニー抜きの手帳になってしまいそうです。。。


ハロウィン雰囲気についてですが、飾りが使い回しです。完全に。。
つぃでに言えば、曲も。。。
去年もあったよー…とか、てか一昨年もあったし…とか。。。でも、場所変えたりしてるんですよね。。。
リサイクルっていうなら聞こえはいいけども、使い回しって言ったら、申し訳ないけど、ディズニーだと手抜きです。







ちょっと眠いので、とりあえず。。。